blog

  • HOME > 
  • ブログ
経年劣化? or 経年変化?
2015/04/23 経年劣化? or 経年変化? まずは下の2枚の写真を見てもらえればと思うのですが、特に、この写真の壁と梁の状態を見ていただければと思います。実はこれ弊社が約22年前に建築した建物で、先日、システムキッチンをリフォームしたいとのお話があり、対面キッチンからアイランド型のキ… VIEW MORE
梅雨時のカビ対策
2016/06/07 梅雨時のカビ対策 梅雨時期に入り、これからしばらくはジメジメと嫌な季節が続きますね。 現代の住宅は、場合によってはカビの温床になることもあります。(>_<)人間にとって快適な住まいは、カビにとっても住み心地の良い場所なのです。そこで今回は、自分で… VIEW MORE
地の家ネット研修会
2015/04/20 地の家ネット研修会 4月15日(水) NPO法人地の家ネットが主催する『安心家づくり支援制度』の説明会に東京・渋谷まで行って来ました。 この『安心家づくり支援制度』ですが、まだ具体的な開始日等が決まっていないので、詳しい事はまだここでは書けないのですが、全国の… VIEW MORE
さくらんぼの木
2016/04/13 さくらんぼの木 我が家の庭のさくらんぼの木に、白い花が咲きました。 植えて一年目は一つだけ実を付けました。 二年目の昨年はほったらかしだったため、へそを曲げていました。 今年は何個できるかな。 灘本麻美 … VIEW MORE
カーサイン(車の看板?)
2015/04/14 カーサイン(車の看板?) 弊社の営業車に新しくカーサイン(車の看板?)を施しました 写真では分かりにくいかもしれませんが、茶色の部分は弊社の特徴である自然素材を表現したくて、天然無垢フローリングの転写写真となっています。そしてサイドウィンドウには「地の家」の文字が入… VIEW MORE

アーカイブ

FOLLOW US