blog

  • HOME > 
  • ブログ > 
  • 注文住宅と建売住宅の違いとは?それぞれのメリット・デメリットについてご紹介!

注文住宅と建売住宅の違いとは?それぞれのメリット・デメリットについてご紹介!

自分の家を持ちたいけど、家づくりに関する知識が足りなくて不安に感じられている方も多いのではないでしょうか。
家づくりにおいて、まず知っておくべきことは注文住宅と建売住宅の違いです。
そこで、今回は注文住宅と建売住宅の違い、それぞれのメリットとデメリットについてご紹介します。

□注文住宅と建売住宅の違い

注文住宅と建売住宅の最大の違いは、既に建っている住宅かそうでないかにあります。
建売住宅は、既に完成した住宅を販売していて、間取りや土地は変更出来ません。
注文住宅は、土地選びから間取り、外観のデザインまで決められる自由度の高さが特徴です。

細かい違いについても見ていきます。

*費用

建売住宅は、既にデザインや間取りが決まっていてパターン化されているため、効率的に作業を進めやすいです。
そのため、注文住宅と比べると費用を抑えられます。
また既に建築済みなので、支払い額も決まっていて、スムーズに予算や今後の支払い計画が立てられます。

注文住宅は、1からデザインを決めていくので、当初の予算から完成したときの支払い金額に差が出ることがあります。
住宅の設備を充実させていくと予算を超えた金額になりやすいです。
そのため、初めに決めた予算と照らし合わせながら家を作っていく必要があります。

*設計

建売住宅は、既に間取りやデザインが決められているので、建売住宅の中から好みの家を探さなければいけません。

注文住宅には、ある程度の基礎部分は決まっていてそこに修正を加えていく「セミオーダースタイル」と、全てのデザインや間取りを初めから決めていく「フルオーダースタイル」があります。

セミオーダーであれば、専門家がある程度の形を作っているので、効率的に自分好みの家が作れます。
フルオーダーは、些細な所からでも要望を叶えられるので、時間はかかりますが、理想の家づくりができます。

□注文住宅と建売住宅のメリット・デメリット

1.建売住宅のメリットとデメリット

建売住宅のメリットは、完成した建物を見てから購入を決められるので支払い計画が立てやすく、入居までの期間が短いことです。

反対に、建売住宅のデメリットは、こだわりのデザインや間取りを反映できないことです。
家づくりに関して強いこだわりがある方はストレスを感じてしまうかもしれません。

また建売住宅のデメリットとして、建売住宅は建築中の建物を見ることができません。
建売住宅は一般的に価格を抑えるために使用材料のコストを抑えると共に、工期も出来るだけ短縮しコストを抑えようとしています。

そのため、入居後の工事の質によるクレームを耳にすることがあります。
家は使用材料だけでなく、工事の質により良し悪しが変わることがあります。
すべてとは言いませんが、お施主様が決まっていて、工事中もお施主様が見に来る現場と、ただ工期に追われて仕上げるだけの建物では、おのずと出来上がりに差が出て来ると思いませんか。

また注文住宅においても、時々、工事中の建物を安全面などを理由に見せようとしない会社がありますが、そのような会社も同様のことが言えると思います。

2.注文住宅のメリットとデメリット

注文住宅のメリットは、家づくりにおける全ての選択が自分で決められることです。
間取りやデザイン、住宅の工法までも自分の好きなものを選べます。

反対に、注文住宅のデメリットは、入居までの期間が長くなることです。
フルオーダーの場合は、全て自分で決めていくため、施工開始までにも長い時間が必要です。

□まとめ

注文住宅と建売住宅には自分で間取りや仕様を選択できるか否かという違いがあります。
また、費用面や入居までの期間にも差が出てきます。
注文住宅にする場合は、まず予算を決めてからスタートすることがおすすめです。
自分好みの家を作りたい方は、お気軽に当社までご相談ください。

アーカイブ

FOLLOW US