blog

  • HOME > 
  • ブログ > 
  • 外壁の種類別におすすめポイントをご紹介します!

外壁の種類別におすすめポイントをご紹介します!

新築やリフォームを検討している家主や、外壁に関する知識を深めたいと考える人へ。
この記事では、外壁材の選び方やメンテナンスのポイントを解説します。
品質とデザインにこだわり、長期的なメンテナンスやコストを考慮する方は、ぜひ参考にしてください。

□乾式工法と湿式工法の違い

*そもそも乾式工法と湿式工法とは?

外壁の施工方法には「乾式工法」と「湿式工法」の2つが主流です。
乾式工法は水を使わず、工場で成型された部材を使用するのに対し、湿式工法は水を使ってモルタルを作成し、職人の手仕事で仕上げる方法です。

*乾式工法のメリット

乾式工法の大きなメリットは、職人の技量に左右されず、安定した品質のものが短い工期で完成することです。
なるべく低コストで済ませたいという方には、乾式工法の方が適しています。

*湿式工法のメリット

湿式工法の特徴は、職人の手仕事による独特の風合いが得られることです。
これは、自然素材ならではの魅力と言えるでしょう。

□外壁の種類をご紹介!

1.窯業系サイディング
現在の外壁材で最もシェアが高いのは「窯業系サイディング」です。
デザインと色柄の豊富さ、価格の手頃さが魅力です。

2.乾式タイル
耐久性とメンテナンス性が重要だと感じる人には「乾式タイル」がおすすめです。
タイルの耐用年数は半永久的で、メンテナンスを効率化できます。

3.金属系サイディング
耐久性を最も重視するなら「金属系サイディング」、特に「ガルバリウム鋼板」がおすすめです。

4.モルタル
デザインの自由度を求めるなら「モルタル」が適しています。
和風洋風を問わず、どんな家にも馴染んで場所を選びません。

5.漆喰
意匠性に優れている外壁材を選ぶなら「漆喰」がおすすめです。
天然素材を材料として使用し、日本の気候風土に合った調湿機能があります。
しかし、メンテナンスが他の外壁素材とは異なる部分があるため、注意が必要です。

6.樹脂系サイディング
将来的に人気が高くなると予想される外壁材は「樹脂系サイディング」です。
メンテナンス性が高く、塩害や酸性雨、薬品などの影響を受けにくいです。

7.木質系サイディング
天然木の持つ独特の温かみを求めるなら「木質系サイディング」をおすすめします。
木の香りに包まれた、ゆったりとした暮らしを実現できます。

□まとめ

外壁の選び方やメンテナンスのポイントについて解説しました。
外壁材の選び方や特徴を理解し、自分の家や物件に最適な選択をすることが重要です。
長期的なメンテナンスやコストを考慮し、理想的な外壁を選びましょう。

アーカイブ

FOLLOW US