2024/11/19
家の内装を黒色でつくりたい...
マイホームをお考えの方で、子供部屋について悩んでいる方はいらっしゃいませんか。
特に子供部屋を考える際、難しく迷いやすいポイントは、子供部屋に仕切りをつくるか、つくらないかではないでしょうか。
そこで今回は、マイホームをつくる際の子供部屋の仕切りについてご紹介します。
子供部屋のつくり方には様々なパターンがあり、子供の年齢や性別、ご家族の考え方で選ぶ種類が変わってきます。
まずは、個室としてつくる場合です。
2人兄弟の場合は、最初から6帖と6帖というように同じ広さの部屋を2つ確保します。
これは、一般的な子供部屋のつくり方で、子供が大きくなって生活リズムが変わっても簡単に対応できる作りです。
仕切りをつくらず、広く使う場合もあります。
最初は、6帖と6帖の2つの子供部屋に仕切りを設けずに、12帖を1つの部屋にします。
お子様の成長によって将来的に仕切りを設けて個室に分けるタイプです。
小さい頃は家族一緒に寝ることが多く、布団を多く敷いたり大きめのベッドを並べたり何かと広さが必要ですよね。
また、お子様の遊び場として広々と活用できるのが良い点ですね。
最後に、共有スペースを設ける場合です。
これは、勉強する場所と、寝る場所を分ける子供部屋のつくり方です。
子供部屋を小さくする分、キッチンにいるお母様から目が届く場所や2階のホール部分を利用し、子供たちが勉強する共有部分をつくります。
子供たちが個室にいる時間を短くしたいという思いがある方に人気のタイプです。
1つ目は、窓の位置と数です。
もし部屋に1つしか窓がない場合、部屋を2つに分けた時に片方の部屋にしか太陽光が入ってこないので不公平な部屋の環境になってしまいます。
窓を後から追加するのは大変な工事なので、窓の位置や数についてはあらかじめしっかりと計画するようにしましょう。
2つ目は、エアコンを設置する場所とコンセントの数です。
きちんと仕切りをつくるのであれば、それぞれの部屋にエアコンは必要になりますよね。
エアコンを取り付ける際にはエアコン用のコンセントが必須になりますので、その点も注意して設計しましょう。
マイホームをつくる際の子供部屋の仕切りについてご紹介しました。
子供部屋に仕切りが必要であるかどうかは、それぞれのご家庭で変わってきます。
お子様の年齢、性別、考え方を考慮しながら、暮らしに合った子供部屋づくりができると良いですね。
マイホームをご検討中の方は、ぜひお気軽に当社までご相談ください。
アーカイブ