blog

  • HOME > 
  • ブログ > 
  • 快適な新築住宅を実現するには収納計画が重要!リストアップを行いましょう!

快適な新築住宅を実現するには収納計画が重要!リストアップを行いましょう!

新築を計画している方々、あなたの家の収納計画は万全でしょうか。
収納は日々の生活の快適さを左右する重要な要素であるため、住まいの建築前にはきちんと計画を立てておくことが大切です。
そこで今回は、新築における効率的で使いやすい収納計画の立て方について、具体的なアドバイスをお伝えします。

□新築における収納計画の立て方は?リストアップが重要!

収納計画は新築の家づくりにおいて欠かせない要素です。
まずは、現在の持ち物を整理し、必要ないものは処分しましょう。
持ち物の量を把握したら、将来必要になる物のリストも作成しましょう。

さらに、それらをどこに収納するかを決めていきます。
収納場所は、使いやすさを考慮し、適材適所に配置することが重要です。

*現在の持ち物の整理と量の把握

家電製品や布団などの大きな物から日用品まで、現在の持ち物の種類と量を細かくリストアップします。
リストアップをせずに感覚だけで決めてしまうと、「あれの収納場所を考えていなかった」「収納スペースが足りなくなってしまった」といった事態に陥りかねません。
全てを計画に反映できるとは限りませんが、いずれにしてもまずはきちんとリストアップをすることが失敗を避けるためのポイントです。

*将来必要になる物のリストアップ

子供が生まれるなどのライフスタイルの変化を考慮し、将来必要になる物のリストも作成します。
子供の出産や成長に伴って、必要なアイテムはどんどん増えていきます。
また、成長の段階によって必要なアイテムは変化していくため、それぞれの年齢で何が必要になるかを考えておくことも重要です。

*収納場所の決定

住宅会社との相談を通じて、持ち物をどこに収納するかを決めます。
使い勝手を考えた配置がポイントです。
特に家事動線は日々の生活のしやすさに直結するため、慎重に検討しましょう。

□収納計画を成功させるためのポイント

収納計画の成功にはいくつかのポイントがあります。
収納の高さの考慮や見せる収納と隠す収納の使い分け、生活スタイルに合わせた収納の配置が重要です。

1:収納の高さを考慮

頻繁に使う物は中段、あまり使わない物は最上段や最下段に配置することで、使いやすさを向上させます。
吊り戸棚など、高い位置にも収納があると、使う機会のないアイテムを置いておくのに便利です。

2:見せる収納と隠す収納の使い分け

ディスプレイとしての見せる収納と、日用品を隠す収納を上手に使い分けます。
見せる収納があると内装のデザインがワンランク向上するでしょう。

□まとめ

新築の収納計画は、住まいの快適さを大きく左右します。
持ち物の整理と量の把握、将来のニーズの考慮、収納場所の決定が重要です。
また、収納の高さや見せる・隠す収納の使い分けにも注意しましょう。
効率的で快適な収納計画で、理想の新築ライフを実現してください。

 

アーカイブ

FOLLOW US