blog

  • HOME > 
  • ブログ > 
  • ロフトを注文住宅に作るメリットとは?暑さ対策についても解説します

ロフトを注文住宅に作るメリットとは?暑さ対策についても解説します

注文住宅を検討中のお客様で、ロフトを作ろうか迷われている方はいらっしゃいませんか。
ロフトをつけるために天井を高めにしたものの、きちんと活用できるか不安になってしまう方もいるのではないでしょうか。
そこで、今回はロフトを注文住宅につくるメリット、デメリットについてご紹介します。

□ロフトのメリットとデメリットについて

ロフトをつけるメリットは3つあります。
それは、デッドスペースを有効活用できること、部屋が広く見えること、階数にカウントされないので固定資産税がかからないことです。
特に、ロフトを設けることで固定資産税の負担が増えることなくスペースを増やせるのは大きな特徴です。
お子様の部屋をロフトにつくることで、物が散らかっていてもあまり気にならないのもメリットの1つですね。

デメリットは、ロフトは天井に近いため夏場に暑くなってしまうことです。
そして、掃除がしにくいデメリットもあります。
便利グッズを活用して掃除すると良いかもしれませんね。

□ロフトの暑さ対策について

1つ目は、ロフトにエアコンを設置することです。
ロフトはエアコンの風が届きにくい場所ともいわれており、部屋の温度が下がってもロフトの温度はなかなか下がらない場合があります。
もしロフトにエアコンを設置できない場合は、扇風機を活用しましょう。
扇風機を上向きに設置すると、ロフトにも冷風が届きやすくなります。

2つ目は、屋根の断熱材でロフトを保護することです。
これは、屋根から伝わってくる熱を、断熱材で遮断して伝わりにくくする方法です。
建築会社によっては、窓の断熱性能を高める代わりに屋根の断熱材を減らしている場合があるため、屋根の断熱性能が弱まっているケースも考えられます。
断熱材については、会社に確認してみると良いかもしれませんね。

3つ目は、ロフトに窓を設けることです。
ロフトに窓を設けることで、空気の流れをつくって暑さを軽減するのもおすすめです。

窓をつける場合は、北側が良いでしょう。
その理由は、夏は南から北へ風が吹きやすいためです。
南から入ってきた風をロフトの北向きの窓から逃がすようにすると良いでしょう。

□まとめ

ロフトを注文住宅につくるメリット、デメリットについてご紹介しました。
デッドスペースを活用できて、部屋を広く見せられるロフトは魅力的ですよね。
デメリットである暑さ対策をしっかりとすることで、より快適で使用しやすいロフトにできます。
また、ロフトに関しては、各自治体によって窓などの開口部や固定式の昇降の規制などがあるため、事前に確認しておきましょう。
注文住宅を検討されている方は、ぜひ当社までお気軽にご相談ください。

アーカイブ

FOLLOW US